ゆざわグリーンマルシェ
雲ひとつない抜けるような青空のもと行われました『ゆざわグリーンマルシェ』
ご来場くださいました沢山の皆様!本当にありがとうございました!!
6月ながらはやくも真夏日となる、とても暑い日でしたが沢山の方々に作品を見ていただきとても嬉しく思いました。
そしてGO GYPSYストーンを使ったシルバーアクセサリーのオーダーや手持ちのペンダントリフォームなど、ご注文を頂きありがとうございます!!
今回、Krafter’s Hi メンバーも多数参加し、とても楽しく、充実した1日となりました。
タトゥーペイントのおねえさんも思わずダッシュしちゃう天気のよさッ!!
(エアーソファに空気充填中)
各クラフトイベントでご一緒したりと、ちょいちょいお世話になっているKrafter’s Hiメンバーの方をご紹介。
秋田市の革細工屋さん
革細工ROVER
Krafter’s Hi Vol.12でご一緒した、ヘナ&ジャグァ by.Laverite
琳香堂
以前、わたくしもペイントしてもらいました♪
『銀肉』と笑
Krafter’s Hi Vol.12でご一緒した
DJ SUMITANI
珈琲とお酒のお店Tall's
こちらのオーナーは珈琲嫌いだったわたくしをコーヒー大好きっ子にしてしまった方です。
Tall'sの水出しコーヒーと『わかさ』のカスタードどら焼き
最高っス。
ATELIER ZOO
ゆざわグリーンマルシェの実行委員長さん
お疲れ様でした!!
天然石マクラメアクセサリーGO GYPSY
いつもながら圧巻のルース量
こちらはGO GYPSYストーンを使い制作しました天然石シルバーペンダントです。
手前のピンク色のインカの薔薇と称されるロードクロサイト、通称インカローズのペンダント、グリーンマルシェ開場早々にお嫁行ってしまいました。
インカローズの隣のミステリアスカラーの石はラブラドライトです。
見てくださいこの素敵なカラー!!
やばくないですか?!
手前にあります、まるで海を切り取った様な石のシルバーペンダントはカリブ海の宝石とも呼ばれる、世界三大ヒーリングストーンの1つでもあるラリマーを使用しております。
GO GYPSYがドミニカ共和国のバオルコ鉱山へ出向き仕入れてきた高品質ラリマーです。
とても素敵なワンピースを着ていた方にお願いしてアクセサリーモデルをしていただきました!
ヤバイ、、、素敵すぎます、、、、、
天然石ペンダント欲しい〜!
あの石ってあるの〜?
◯色がすきなんだけど◯色の石ってあるの〜??
と、色々気になっちゃう方はGO GYPSYへGO!!!GYPSY!!!
そしてイベント出展恒例のワークショップコーナーです!!
今回、ゆざわグリーンマルシェに合わせてSUMMER BANGLE SALEの告知しましたが。。
はい、バングルは出ませんでした。
ノーサマーバンゴーです。。🤣
出展者さんからのオーダーでわたしが制作しました♪
幅3ミリの槌目リングです!
リングはもちろん素敵ですが、青空と緑がとても素敵です。
この会場すごく好き。
今回唯一、シルバーアクセサリーを制作してくださった方は、山形からお越しの方でした♪
初のシルバーアクセサリー制作!!
初の曲げの儀!!
幅2ミリの素敵なリングが完成しました♪
ワークショップ参加ありがとうございました^ ^
銀線細工 房工房の銀線おじさんは練習用材料で楽しんでおられました笑
とても素敵な一日となりましたゆざわグリーンマルシェ。
秋の開催が楽しみです。
この後のイベント出展は今のところ未定です。
集合写真はBOOKBUS.ValueBooksさんから拝借
またどこかのクラフトイベントでお会いしましょう!!
0コメント